Windows10 無償アップグレード 期限まであと30日
アップグレードをしたくないという方がまだまだ多いようですが、
無償アップグレードの期限は7月29日まで、あと30日です。
アメリカでは「意図しない更新で損害が出た」という裁判で、
マイクロソフトに1万ドルの支払い命令が出たというニュースがありました。
これに伴ってか、Windows10のアップグレードのポップ画面が変更されて
今まで「今すぐアップグレードする」「時刻を指定してアップグレードする」
のほかに、「無料アップグレードを辞退する」というボタンが追加されることに
なりました。
問題がないのならアップグレードしたいという方は多いはず。
しかし、何かとトラブルの話が合って迷われている方が多いですよね。
ちなみに、MicrosoftストアでのWindows10の販売価格は(消費税込み)で、
「Windows 10 Home」は19,008円、「Windows 10 Pro」は27,864円です。
こんな高価なものを無償でくれるといって断ることもないのかも…
(それをタダでくれるから怪しいという人もいますが…)
マイクロソフトでは期限の延長はないといっています、
出来るだけOSをWindows10に集約して今後の対応をスムージにしたいという考えです。
迷われている方はお気軽にご相談ください。